第40回仏教公開講座(本荘・にかほ地区)
第40回 仏教公開講座 講題 城下町本荘の成立とその特質 -新出寺院史資料と「正保城絵図」群の中の寺院配置- 17世紀初期、出羽国最大の大名である最上義光の重臣、本城満茂によって本荘に城下町が建設された。本荘城下の建設 […]
能登半島地震ボランティア報告(2024年5月22日)
秋田県西組から有志の方が継続して能登半島へボランティアに訪問しています。参加した浄専寺の結柴依子さんからご報告いただきましたので、掲載いたします。 2024年5月22日 珠洲市正院町旧飯塚保育所居酒屋 40人 真宗大 […]
第47回公開仏教講座「親鸞に聞く」(秋田地区)
講題 「仏が説かれた『生』と『死』」講師 飯田 真宏(いいだ まさひろ)氏(同朋大学非常勤講師・名古屋12組大宝寺副住職) 私たちは出会いと別離の中に生きています。時に、その苦しみと悲しみが抱えきれなくなるからこそ、生 […]
2023年度秋田県西組坊守会研修会(兼、秋田県西組女性聞法会)
春陽の侯、ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。 さて、下記のとおり2023年度秋田県西組坊守会研修会を開催いたしますので、ご多忙とは存じますが万障お繰り合わせの上ご参加くださいますようご案内申し上げます。 記 日 […]
「秋田県西組同朋総会」のご案内
さて、このたび下記の通り同朋総会を開催いたします。同朋総会は僧侶や寺族・門徒が共に同朋として「聞法」する場です。今回は、その「聞法」ということを確かめていきたいと思います。 記 日 時 2024年6月4日(火)13:30 […]
第3回門徒研修会のご案内
桜の花が咲くころとなりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?さて、このたび第3回「門徒研修会」を下記の通り開催いたします。今回は教区テーマ「共に悩み 共に泣き 共に笑い 共に考える そして「一人」を生き抜く」を起案され […]
「真宗入門講座-南無阿弥陀仏とは」のご案内
真宗入門講座(公開講座) 講題 南無阿弥陀仏とは 2024年4月26日(金)午後2時~4時(開場1時30分) あきた芸術劇場 ミルハス 小ホールA(秋田市千秋明徳町2-52) 講師 青木玲氏(九州大谷短期大学准教授) 参 […]
協賛事業:ジェンダー差別に学ぶ公開学習会「聖教の中の性差別-水平へのあこがれ」のご案内
「真宗大谷派(東本願寺)東北教区教化委員会社会部門ジェンダー差別に学ぶ会」主催事業が下記のとおり開催されますので、ご案内いたします。秋田県西組は協賛として関わっており、会場も秋田市です。たくさんのご参加をお待ちしておりま […]
親子で参加できる研修会「おりがみであそぼうよ」のご案内
日時:2024年4月1日(月)13:30~16:00 講師:早嵜和典氏(真宗大谷派長浜教区要誓寺住職)・くませんせい対象:どなたでも(簡単なものからあります) おむつ替えなどできるスペース用意してあります。 参加費: […]
第2回門徒研修会のご案内
例年にない穏やかな日が続いておりますが皆様いかがお過ごしでしょうか? さて、このたび第2回「門徒研修会」を下記の通り開催いたしますので、お誘いあわせのうえご参加くださるようご案内申し上げます。 記 日 時 2024年2月 […]