2024年度 講座・研修会等

2024年7月~2025年6月

月日名称会場講師
2024年9月1日(日)仏教公開講座(本荘・にかほ地区)ボートプラザアクアパル長谷川成一氏(弘前大学名誉教授)
2024年9月15日(日)プラットホームの集い
(秋田県西組推進員連絡協議会主催、秋田県西組教化委員会共催)
西善寺須田俊孝氏(秋田市・源通寺住職)
2024年9月17日(火)寺院役職者研修会(是旃陀羅について)西法寺(秋田市)酒井義一氏(東京都・存明寺住職)
2024年9月20日(金)相続講員物故者追弔会(本荘・にかほ地区)超光寺(由利本荘市)照井静志氏(横手市・玄福寺住職、元奥羽教務所長)
2025年1月23日(金)第1回門徒研修会超光寺(由利本荘市)須田俊孝氏(秋田市・源通寺住職)
2025年1月26日(日)聖教学習 「赤本で読む正信偈」1(題号と全体の構成)にぎわい交流館AU(秋田市)六平光悦氏(由利本荘市・超光寺住職)
2025年2月24日(月)聖教学習 「赤本で読む正信偈」2(総讃)
「帰命無量寿如来・南無不可思議光」
にぎわい交流館AU(秋田市)六平光悦氏(由利本荘市・超光寺住職)
2025年3月3日(月)秋田県西組同朋総会
「聴くこと(傾聴)は、自己を知り、他者を知る事」
~釈尊が苦しむ人に対して、どのように対応しているかも見てみましょう~
超光寺(由利本荘市)三橋尚伸氏(真宗大谷派僧侶・産業カウンセラー)
2025年3月22日(土)聖教学習 「赤本で読む正信偈」3(依経段 弥陀章1)
「法蔵菩薩因位時 在世自在王仏所」
にぎわい交流館AU(秋田市)六平光悦氏(由利本荘市・超光寺住職)
2025年4月4日(金)秋田県西組坊守研修会(参加申込が必要です)
「弥陀の五劫思惟の願をよくよく案ずれば、ひとえに親鸞一人がためなりけり~私にとって本願とは?」
(秋田県西組坊守会主催、秋田県西組教化委員会共催)
専念寺(秋田市)中島善亮氏(秋田市・願成寺住職)
2025年4月6日(日)親子で参加できる研修会-お釈迦さま親鸞さまお誕生会-西善寺(秋田市)結柴依子氏(にかほ市・浄専寺副住職)
2025年4月14日(月)寺族・育成員研修
(装束について)
専念寺(由利本荘市)熊谷祐宏氏(大館市・長泉寺住職)
2025年4月27日(日)聖教学習 「赤本で読む正信偈」4(依経段 弥陀章2)
「覩見諸仏浄土因  国土人天之善悪」
にぎわい交流館AU(秋田市)六平光悦氏(由利本荘市・超光寺住職)
2025年5月2日(金)真宗入門講座
「迷信と正信」
あきた芸術劇場ミルハス青木玲氏(九州大谷短期大学准教授)
2025年5月17日(土)秋田県西組・宗祖親鸞聖人750回御遠忌 兼 御誕生850年立教開宗800年慶讃法要
(参加申込が必要です)
西法寺(秋田市)藤場俊基氏(石川県野々市市・常讃寺住職)
2025年6月18日(水)第2回門徒研修会にぎわい交流館AU(秋田市)藤内淳心氏(いわき市・明賢寺住職)
2025年6月24日(火)仏教公開講座(秋田地区)正覚寺(秋田市・黒瀬)木越 祐馨 氏(能登教区・光琳寺住職、加能地域史研究会代表、金沢真宗学院指導)

2024年度 諸会議等

月日名称会場
2024年7月23日(火)会計監査真敬寺(秋田市)
2024年7月23日(火)第1回役員会西善寺(秋田市)
2024年7月26日(金)第1回教化委員会西法寺(秋田市)
2024年8月29日(木)組会西法寺(秋田市)
2024年8月30日(金)組門徒会総会西法寺(秋田市)
2024年9月15日(日)組推進員連絡協議会通常総会西善寺(秋田市)
2024年12月5日(木)第2回役員会西善寺(秋田市)
2024年12月17日(木)拡大役員会西法寺(秋田市)
2025年1月10日(金)第2回教化委員会にぎわい交流館AU(秋田市)
2025年1月30日(木)門徒研修部会源通寺(秋田市)
2025年2月4日(火)青少幼年部会西善寺(秋田市)
2025年5月8日(金)習礼西法寺(秋田市)

2023年度(2023年7月~2024年6月)の事業はこちら